中原宣孝 なかはらのぶたか
Nakahara Nobutaka
2012年3月の展覧会(主として札幌圏)
2012年 03月 20日 (火) 00:00 | 編集
『 札幌美術展 Living Art -日常- 』
■ 会期  2011.11.29~2012.03.07. 09:45~17:00 (入館は16:30まで)
■ 会場  札幌芸術の森美術館 (札幌市南区芸術の森2丁目)
※休館日: 月曜日(祝日の場合は翌火曜日)、12月29日~01月03日
※観覧料: 一般700円/高校・大学生350円/小・中学生150円/小学生未満無料。

『 ヨーロッパ版画の巨人たち 』
■ 会期  2012.02.03~03.11. 09:45~17:00 (入館は16:30まで)
■ 会場  北海道立近代美術館 (札幌市中央区北1条西17丁目)
※休館日: 月曜日
※観覧料: 一般500円/高校・大学生250円/65歳以上、中学生以下、その他いくつかの条件で無料。

『 プリントアートの魅力 』
■ 会期  2012.02.10~04.11. 09:30~17:00 (入館は16:30まで)
■ 会場  北海道立帯広美術館 (帯広市緑ヶ丘2番地)
※休館日: 月曜日
※観覧料: 一般500円/高校・大学生300円/65歳以上、中学生以下、その他いくつかの条件で無料。

『 小樽1970-80年代の新風 鵜沼人士とともに 』
■ 会期  2012.02.18~05.13. 09:30~17:00 (入館は16:30まで)
■ 会場  市立小樽美術館 (小樽市色内1-9-5)
※休館日: 月曜日(04.30を除く)、03.21、04.20、05.01、05.02、05.08~10
※観覧料: 一般300円/高校生・小樽市内高齢者150円/中学生以下無料。

『 釣谷幸輝 「ケルプ博士の奇妙な発明」シリーズ 』
■ 会期  2012.02.21~03.04. 10:30~22:00 (~20:00 日曜日)
■ 会場  ト・オン・カフェ (札幌市中央区南9条西3丁目)

『 栗田健 絵画展 「Portrait」 』
■ 会期  2012.02.21~03.05. 10:00~19:00 (12:00~ 月曜日、~18:00 土曜日)
■ 会場  札幌アリアンス・フランセーズ (札幌市中央区南2条西5丁目)
※日曜日は休館。

『 第44回 北海道芸術デザイン専門学校 卒業制作展 』
■ 会期  2012.02.29~03.04. 10:00~18:00 (~15:30 最終日)
■ 会場  札幌市民ギャラリー (札幌市中央区南2条東6丁目)
※第11回 北海道芸術デザイン専門学校 OB作品展 同時開催

『 守分美佳 展 』
■ 会期  2012.02.29~03.18. 12:00~19:00 (~17:00 最終日、閉館日:月曜日)
■ 会場  ギャラリー ミヤシタ (札幌市中央区南5条西20丁目)

『 第88回 白日会展 』
■ 会期  2012.03.22~04.02. 10:00~18:00
■ 会場  国立新美術館 (東京・六本木7-22-2 / 東京メトロ千代田線「乃木坂」駅直結)
※3月27日(火)は休館日 / 最終日は15:00まで / 入場は閉場の1時間前まで
※観覧料: 一般800円、学生証呈示の方は無料、障害者手帳呈示の方は無料 (付き添いの方1名まで無料)

『 札幌美術学園 特設絵画科修了展 』
■ 会期  2012.03.05~03.10. 10:00~18:00 (~17:00 最終日)
■ 会場  札幌時計台ギャラリー (札幌市中央区北1条西3丁目)

『 TURNER AWARD 2011 入賞・入選作品展 』
■ 会期  2012.03.06~03.11. 10:00~19:00 (~17:00 最終日)
■ 会場  大丸藤井セントラル・スカイホール (札幌市中央区南1条西3丁目)

『 とりかご画廊・花月四人展 「耽睡ノ日々」 』
■ 会期  2012.03.17~03.20. 12:00~19:30 (~18:00 最終日)
■ 会場  Gallery Piras (沖縄県那覇市松尾2-5-36)
※出品作家: YANNIS ANGEL、中井結美、中井結、濱口真央

『 ARTISTA 』
■ 会期  2012.03.02~03.30. 11:00~20:00 (~19:00 日曜日)
■ 会場  space SYMBIOSIS (札幌市中央区南2条西4丁目)
※出品作家: 蔦井乃理子、加藤宏子、岡本菜穂

『 戸山麻子 版画展 -森のうたたね- 』
■ 会期  2012.03.22~03.27. 10:00~18:00 (~17:00 最終日)
■ 会場  大同ギャラリー (札幌市中央区北3条西3丁目)

『 森弘志 -十勝の風景- 』
■ 会期  2012.03.01~03.31. 10:00~22:00 (~19:00 土曜・日曜、~17:00 最終日)
■ 会場  カフェ&ギャラリー北都館 (札幌市西区琴似1条3丁目)
※休館日: 03.19~03.24.

『 民野宏之展 「1997-2012」 』
■ 会期  2012.03.02~05.31.
■ 会場  クロスホテル札幌 (札幌市中央区北2条西2丁目)

『 ジャパン グラスアート ソサエティ 13人の個展 』
■ 会期  2012.03.06~03.12. 10:00~20:00 (~19:30 日曜日、~16:00 最終日)
■ 会場  丸井今井美術工芸ギャラリー (札幌市中央区南1条西2丁目)

『 現代アメリカ絵画三人展 』
■ 会期  2012.03.06~03.12. 10:00~19:00 (~16:00 最終日)
■ 会場  札幌三越ギャラリー (札幌市中央区南1条西3丁目)
※出品作家: ダン・ゲァハルツ、ニコル・クラッセン、リン・ゲルテンバック他

『 -自然の美しさを描く- 水口裕務 洋画展 』
■ 会期  2012.03.13~03.19. 10:00~19:00 (~16:00 最終日)
■ 会場  札幌三越ギャラリー (札幌市中央区南1条西3丁目)

『 セザンヌ―パリとプロヴァンス 』
■ 会期  2012.03.28~06.11. 10:00~18:00 (~20:00 金曜日)
■ 会場  国立新美術館 (東京・六本木7-22-2 / 東京メトロ千代田線「乃木坂」駅直結)
※火曜日は休館(ただし5月1日は開館) / 入場は閉場の30分前まで
※観覧料: 一般1500円、大学生1200円、高校生800円、中学生以下は無料、障害者手帳呈示の方は無料 (付き添いの方1名まで無料)

『 ヨーロッパ絵画に見る 永遠の女性美 』
■ 会期  2012.03.17~05.27. 10:00~18:00 (~20:00 金曜日)
■ 会場  ニューオータニ美術館 (東京・千代田区紀尾井町4-1)
※月曜日は休館(ただし4月30日は開館、翌5月1日は休館) / 入館は閉館のの30分前まで
※観覧料: 一般800円、高校・大学生500円、小・中学生300円

『 世界最古の洞窟壁画 / CAVE OF FORGOTTEN DREAMS 』
■ 会期  2012.03.03~03.23. 17:00~18:40
■ 会場  札幌シネマフロンティア (札幌市中央区北5条西2丁目 JRタワーステラプレイス7階)
※監督: ヴェルナー・ヘルツォーク
※3万2千年前の芸術、ショーヴェ洞窟初撮影、世界初披露。
※3D吹替、90分。

『 田中一村展 』
■ 会期  2012.03.30~05.06. 09:00~18:00 (~20:00 金曜日・土曜日)
■ 会場  沖縄県立博物館・美術館 (沖縄県那覇市おもろまち3-1-1)
※月曜日は休館(ただし4月30日は開館、翌5月1日は休館)
※観覧料: 一般1000円、高校・大学生700円、小・中学生300円
※初日は10:30から一般公開。

『 第5回 北海道現代具象展 』
■ 会期  2012.03.17~03.29. 09:30~17:00 (入館は16:30まで)
■ 会場  北海道立近代美術館 (札幌市中央区北1条西17丁目)
※休館日: 月曜日
※観覧料: 一般700円/高校・大学生400円/中学生以下無料。

『 北海道現代具象展・小品展 』
■ 会期  2012.03.20~03.26. 10:00~19:00 (~16:00 最終日)
■ 会場  札幌三越ギャラリー (札幌市中央区南1条西3丁目)

『 ヒグチユウコ 「表紙の原画展」 』
■ 会期  2012.03.19~04.01. 10:00~19:00
■ 会場  大丸藤井セントラル・3階 (札幌市中央区南1条西3丁目)

『 第63回 さっぽろ雪まつり児童絵画展 』
■ 会期  2012.03.20~03.25. 10:00~19:00 (~15:00 最終日)
■ 会場  大丸藤井セントラル・スカイホール (札幌市中央区南1条西3丁目)

『 アートフェア東京2012 』
■ 会期  2012.03.30~04.01. 11:00~21:00 (~20:00 03.31 / 10:30~17:00 04.01)
■ 会場  東京国際フォーラム (東京都千代田区丸の内3-5-1)
※入館は閉館の30分前まで
※観覧料: 1-DAYパスポート2000円、3-DAYパスポート3500円、小学生以下無料(但し大人同伴)

展覧会 | - | - |
copyright (C) Nakahara Nobutaka all rights reserved.
designed by polepole...